こんにちは。
お気に入りチーク、その2の巻ー。
ちなみにその1はこちら。
SUQQUは好きすぎていまは熱量足りないんで、その3でやります。こっちも好きー。
クリニーク チークポップ 02 ピーチポップ
気がついたら、クリニークの主力商品がチークポップになってた。
前まではチャビースティックだったのに。
色はこちら。(三度目の使用。)
CHANELと似てる気もしますが、実際似ています。
こちらとしては似ていないと思いたいんですけど、やっぱり似てました。
イエベ似合うピンク。
チークポップの同じ系列のジンジャーポップとメロンポップと迷ってこれにしました。
ジンジャーポップはもっと深く、秋冬向け。ぐっと大人になりました。イエベ秋にオススメです。
メロンポップはより白味が多く、明るめで、薄めにつきます。イエベ春にオススメです。
その中間がピーチポップ。もうみんなにオススメしちゃう。
頬にのせれば、透明感のある肌にグレードアップ。顔が明るくなりました。
ツヤはほどほど。マットではないです。非常に使いやすい。
そして、発色がよく、ブラシでふわっとつきやすい。ブラシはSigmaを使っています。
シャネルのジュ コントゥラスト ローズペティヤンとの違いですが、安心してください。頑張って探してきましたよ!
クリニークは肌にのせると、肌がみちみちしたように見えます。コラーゲンたっぷりのみちっと感。水っぽいツヤツヤプリプリではないんですけど、みちみちっとしたツヤ。ギュッと細胞がつまってる感じ。みちみちってして、健康そう、幸福そうな頬になります。
あと、クリニークの方が陽の下でよりオレンジみを感じました。
シャネルはふわっとした柔らかさが特徴です。隠しきれない母性がドバドバドバーッ。いい意味でパウダリー。粉っぺーというわけではないですよ。こちらも幸福感はありますね。穏やかさゆえの幸福感。
陽の下ではよりピンクみが出ます。強いていうならですが。
以上、頑張りました。わーい。
ちゃんと違いを見つけたので、これからは使い分けて自己満足します。
同じ色を買った罪悪感も、無事薄れました。