くせ毛のためのいいブロー

こんにちは。

今日は、いいブローと題して、私がくせ毛を抑えるためにやっているブローの話をします。

 

物心ついた頃からずーっとくせ毛に悩んできました。そんな私でも、唯一自分の髪にルンルンできる瞬間があったんです。それは、美容院帰り。

これってくせ毛だけじゃないと思うんですけど、美容院帰りの髪ってサラサラで、まとまりがいいですよね。くせ毛の方だったら、ナチュラルなストレートになってたり、あるいはくせはあるけど、いつもより扱いやすくなってたり、湿気によってこんにちわするくせ毛が少なかったり。これって、もちろんカットやトリートメントのお陰でもあると思うんですけど、美容師さんの神業ブローのおかげも大きい。

毎朝、美容師さんが私の髪をブローしてくれたら、きっと私はくせ毛で悩むことなんてなくなるのでしょう。じゃあ、美容師を雇おう!…て訳にもいかないので、いかに自分のブロー技術を美容師さんのそれに近づけられるかが勝負。

美容師さんのブローを盗み見て、家でもそれ再現しての繰り返しの中で確立した、私なりのくせ毛界のストレートヘアになれるブローを紹介します。

 

まず、タオルドライ。目の荒い、テンションのかからないブラシで梳かしたあと、乾いたタオルで髪の根元を重点的に水分を取ります。

私は、EcoToolsアルティメート・エアー・ドライヤー・ブラシを使用しています。

f:id:cocokirei:20180614185927j:plain

iharbで購入しました。

https://jp.iherb.com/pr/EcoTools-Ultimate-Air-Dryer-Brush/62607

これ、本来はブローしながら使って、乾くのを早くするためのブラシらしいのですが、私にはうまく使いこなせなかったので、ここで使ってます。

 

出来るだけタオルドライしたら、次にオイルをつけます。

髪に合えばオイルでもミルクでもなんでも。私はさらっとしたオイルが好きです。重いオイルは変な癖が出るし、仕上がりが重た〜いまとまり感になるので苦手。

私はGardenという美容院のideal SERIESAnicaを使っています。

f:id:cocokirei:20180614190501j:plain

www.shop-ideals.com

Anicaは軽めのオイルで、さらさらの仕上がりになります。先程も言ったように、重たいオイルは湿気ぽい癖が出るのだけれど、これだとさらっとして癖が出にくい(当社比)。ずーっとリピート中。

 

銀座のDrive for Gardenに通っていた時期があって(今は別のところに…)、ideal SERIESはお気に入りです。

よく美容院帰りの仕上がりのホームケアって宣伝文句があるけど、ideal SERIESはまさにそれ。実際に美容院で使っているのもあって、香りや仕上がりが美容院クオリティ。ちなみに、前に紹介したシャンプーもideal SERIESです。

cocokirei.hatenablog.com

 

オイルを毛先中心に延ばしたら、ドライヤーいきまーす。

ここからは虎になったお風呂上がりの私が登場しますので、心の準備を。

まず、タオルドライ→オイルを終えた私。

f:id:cocokirei:20180614191837j:plain

 

で、ハンドブローをしながらドライヤーをします。ここでは美容師さんのドライヤーの動きを真似っこ。

髪が多い人だったら、後頭部から前に向かってドライヤーの風を当てるのか王道でしょうかね。私もそうしてます。

私は、後頭部から前に風を当てて根元を乾かす→顔まわり、首元を前から風を当てて根元を乾かす→また後ろから前に、全体の髪をざっくり左右で分けて指でくるくる内巻きにしながら乾かすって感じです(伝わってるのか不安)。

大体、7,8割くらい乾いたら終了。こんな感じになりました。

f:id:cocokirei:20180614192530j:plain

んー、癖っ毛。

でも、これでもまだマシ。ちょっと頭を振ったら、もっと癖が出ました。

f:id:cocokirei:20180614192638j:plain

ハンドブローで終えちゃうと、こんな感じで癖が出ます。これで寝たら、この癖が固定された状態になるので、朝のセットが大変。なので、ここからブラシでまっすぐにする作業。ここからが本番!

 

使うのはロールブラシ。美容師さんにオススメしてもらったホンゴヘアケアロールブラシK-408を使用しています。

f:id:cocokirei:20180614192943j:plain

これ、髪がしっかり絡むので、テンションがかけやすい。癖がのびやすい。ツヤが出やすい。多毛、硬い髪、くせ毛の人にオススメです。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B002UNAHWG/ref=oh_aui_detailpage_o07_s00?ie=UTF8&psc=1

アマゾンでも購入できます。評価よし!

 

もう一つ使うものが。これ!

f:id:cocokirei:20180614192851j:plain

たーだーのヘーアーゴームー(ドラえもん風)!

これで、適当にハーフアップにします。

f:id:cocokirei:20180614193548j:plain

なんでやるかっていうと、髪を上下に分けたいから。

美容院でブローしてもらう時って、ヘアクリップで髪を上下に分けると思うんですけど、それを自分でやるとなると、まず、右側の髪をクリップで留める、後ろを留める、左側を留めるって最低3箇所止めなくてはならなくて面倒くさい。こういうちょっとしたことが面倒くさくて、3日坊主になりがちなので、ここはヘアゴムで一気に上下に分けて、横着します。

そして、ゴムで上げてない右、左、後ろの髪をブラシで内巻きにブローします。

 

具体的なブローの動きはこちらを参考にしています。

www.afloat.co.jp

 

下の髪ができたら、ハーフアップしたところから適量引き出してブロー、引き出してブローをして、上の髪もブローをします。最後に前髪もブロー。

全部ブローが終わったら、冷風を当てておしまいですー。

仕上がりはこちら。

f:id:cocokirei:20180614194334j:plain

直毛の人からしたら、いやいやいやいやって仕上がりかもしれませんが、くせ毛からしたらストレートだから!許して!

ちょっと表面にチリチリとしたくせ毛が出てますが、私の場合、一晩寝たら収まるのでこれでOK。

頭を振っても、このまとまり。

f:id:cocokirei:20180614194639j:plain

ブラシでのブロー前と比べたら、違いが歴然。まとまりも、癖によるパサッと感も少ない。

この後、乾燥やダメージが気になるときは、さらにオイルを毛先につけてます。

 

以上が、私が毎日やっているブローです。ロールブラシの使い方さえ慣れれば、そこまで面倒じゃないと思います。

やるのとやらないのじゃ大違い。きちんと真っ直ぐに整えてまとまった状態で寝たほうが、変な寝癖もつかず、変な癖も出ず、朝のスタイリングがとっても楽ですよ。

 

ではまた!

骨格診断を受けてきた

こんにちは。

 

先日、パーソナルカラー診断を受け、晴れてイエベ春ってことがわかりました。

cocokirei.hatenablog.com

似合う色、似合わない色がわかって、似合わない色でも好きだったり、あまり好きではない色が似合う色だったりのモヤモヤはありましたが、診断を受けてよかったと心から思います。

なんだかんだ顔色がいい自分を見る機会が多いのは嬉しいですし、理屈っぽい性格なので、色分析してイエベ春向けのものを見つけるのが楽しくなってきました。今は、似合わないけど好きな色はボトムスで、普段選ばないスプリングカラーは気軽に挑戦してみようかなーって感じで自分ルールを導入し、パーソナルカラーを取り入れています。

 

似合う色が分かると、次は似合う物ですよね。

パーソナルカラーの後は骨格診断ですよね。どうでしょう。この流れ、王道なんじゃないですか?

てな訳で骨格診断を受けてきました。

 

事前にあらゆるサイトでセルフ骨格診断をやったのですが、ストレート、ウェーブ、ナチュラルのどれも一回は出ました。なんなの!?

セルフ診断をやってた時の私の思考はこんな感じ。

胸がある、筋肉質、くびれがあるけど、これってストレート?でも、鎖骨はしっかり出てるし、ストレートパンツは足が太くて履けない。

下半身太りだけど、これってウェーブ?でも、フリフリ似合わないからなぁ。

骨太で、ガタイがいいと思ってるんだけど、これってナチュラル?でも、チュニック似合わないからなぁ。あと、メンズっぽいのは好きじゃないなぁ。でも、オーバーめの服はこなれて見える気がするなぁ。これってただ単に今の流行だから?

首の長さ?手首の断面?胸の高さ?お尻の高さ?基準が分からないから、なんとも言えないよー。

 

こんな感じで、セルフ診断の結果、骨太なのがキーポイントとなって、ナチュラルってことに。

でも、全く、ちっとも、これっぽちも自信がなかったので、プロにお願いすることにしました。困ったらプロ。潔くプロ。

 

お願いしたのは、都内の骨格診断やパーソナルカラーをしているアナリストの山田さんです。F★STANDARDというサロン。

f-standard.click

山田さんにお願いしようと思ったのは、ズバリ、好みだったから

近場で骨格診断をしてるところもあったんですけど、アナリストさんがおばさん…はっきり言ってしまうと、骨格関係なく、私の年齢で着るにはまだ早い、もっと上の年齢向けのお洋服を着てる方が多かったんです。そりゃそうですよね、極端な話、いくら骨格が同じだろうと、センスが良かろうと、60代と20代で全く同じ洋服を選ぶわけがない。

でも、せっかくアドバイスをもらうなら、全て参考にしたいじゃないですか。すっごいマダム向けの服をサンプルとして見せられても、困っちゃうじゃないですか。出来るならば、キレイめカジュアルくらいのお洋服を選ぶ目線を持っていて、美人で、今風で、素敵なアナリストさんにお願いしたい。そこで、山田さんにお願いすることにしたわけです。

お写真でもお綺麗でしたが、実際にお会いしたらもっとお綺麗な方でした。そして、親しみやすいオーラがまぶしい…。

 

そんなこんなで骨格診断スタート。

はじめに説明を受けて、実際に身体に触って診断してもらいます。

 

診断結果は、ストレート

鎖骨は出てるけど、上半身の厚みや、お尻、胸の高さ、ウエストが高いなどなど、ストレートの要素がいくつもあるそうです。

結果にびっくりしていたら、骨格診断ナチュラルの山田さんの腰骨や手首を触らせてくださいました。確かに私には骨よりも肉厚な筋肉がより感じられる…。うむ、納得。ストレート!

 

それからストレートに合うファッションを一つづつ解説してくださいました。これがすっごく丁寧。ストレート向けのスナップ写真をこんな感じ、こんな感じって見せるのではなくて、ストレートに向いてるジャケットの襟、Vゾーン、絞り、シャツはどう、ブラウスはどう、キャミはどう、タートルネックは、スクエアは、あれは、これはってほぼ全ての服の形を網羅。めちゃめちゃ網羅。質問することがないくらい網羅。診断の帰りに本屋さんで骨格診断の本がいくつか売っていたので見てみましたが、今回いただいた資料で十分だなってことで購入しなかったくらいに網羅。

ご丁寧に、ペンを貸してくださるので、山田さんがおっしゃってたことをどんどん資料にメモしていきました。学校の講義みたい。いや、それ以上に集中して楽しい時間でした。

パーソナルカラーとか骨格診断とかって、お値段が高いな、って思いがちですけど、これはそれだけの、いや、それ以上の価値があるなって心から思えるお金の使い道でした。

 

そうそう、山田さんは最近、本を出版したそうです。

www.shufu.co.jp

さっき本を買う必要ないなって思ったって言いましたが、これは買いました。ストレートっていい女系が似合うので、キメすぎると出来るキャリアウーマンみたいになっちゃいそうですが、この本はそんなストレートさん向けのカジュアルスタイルを提案しています。ONスタイルではなくOFFスタイルばかりで、すっごい参考になる。私は学生で、キャリアウーマンスタイルだと浮いてしまうので、カジュアルスタイルはとても参考になりました。もちろん、ストレートだけでなく、ウェーブとナチュラル向けのスタイルも載っています。どれも素敵なスタイルばかりなので、オススメです。

 

骨格診断を受けてみて、またひとつ、武器を手に入れたような気持ちになりました。

まず、似合わないものがわかることで、お洋服を選ぶときに無駄に試着しなくていいんです。お店でちょっと足を止めただけで店員さんに試着を勧められて、試着したら、自分的にはイマイチなのに、「かわいぃ〜☆すっごくお似合いですぅ〜☆」ってべた褒めされて、「え?ホント?あり?かわいい?いけんの?」って勢いで買っちゃって、家に帰って鏡を見たら、ただの洋服を着たゴリラだった、とかがなくなる。自分でバーッと見て、似合いそうなものをピックアップして、試着して、買う、がだれかのリップサービス抜きで自分一人で出来る。カリスマ店員さんがごり押ししてきても、自分の中での確固たる理論があれば揺らがない。

もちろん、着たい服は着ればいいと思います。私だったらフレアスカートとかは好きだから今後も履くと思いますし、その時の流行に手を出すことでしょう。でも、パーソナルカラーと一緒で、自分に本当に合うものを身につけたときの、「私の中で眠っていた何%がいま目覚めた」感はとても刺激的。

そして、ここぞという時のために自分を最大限魅力的に見せてくれるものが何か分かっていると心強いです。スーツを買う時だったり、ドレスを買う時だったり、高いお金でこれっていう一張羅を選ぶときに成功できるって嬉しいですよね。

 

骨格診断、興味がある方は是非プロの診断を受けにいってみてください。

服1着2着買うよりも、診断してもらった方が断然お得でオシャレになれますよ。

忙しいときは寝香水

こんにちはー。

ここのところ、忙しくて、ブログを書く時間が作れませんでした。書きたいことが溜まっているので、時間を見つけてちょいちょい書いていきます。

特に、前の記事で言っていた、くせ毛にはブロー!っていう話をちゃんと書きたい書きたいと思ってるのですが、時間が…。私が実践しているブローの方法の記事は文字だけだとつまらない&語彙力がお粗末なので、ビフォーアフターの写真くらいは載せたいなと思っています。多分、今週末あたりには、書きます(希望)。

cocokirei.hatenablog.com

 

今日は、リラックス法の話をサクッと。

繰り返しになりますが、ここ2週間くらい、非常に忙しい。学校の実習三昧のおかげで、レポートやら試験やらがドドドドドーっと来てて、その濁流に流されている状況です。

毎日、睡眠時間2〜4時間で、お菓子も食べまくりな生活を送っていますが、お肌はスキンケア、サプリメントのおかげでなんとかトラブルナッシング。流石に、クマは隠しきれませんが、肌質的には赤ちゃんかってくらいふわんふわん。疲れた時は自分の頬をふわんふわんして癒されています。使っているスキンケアについては、また後日。

 

肌はノーストレスなんですけど、心がストレスフル!というか、流石に睡眠不足が続くと人間疲れるものですね。全体的に体がダルメシアンだし、心も疲れてきた。だから、何かしらの癒しを脳が常に求めているんですけど、私がいまハマっているのが香水です。

朝から使うのではなく、夕方や夜中の疲れた時に脇腹あたりにワンプッシュしたり、寝る前にワンプッシュしたりしています。寝香水は朝になったら、かなりの匂いが飛んでいるので、匂いが良くも悪くも他人にどう思われるのか気になって、日中に香水をつけるのを躊躇ってる人にもオススメです。

香水をつけると、いい匂いがするっていう嗅覚的な幸福はもちろんのこと、いい匂いをいっぱい吸い込もうと呼吸が深くなるし、深呼吸の回数も多くなるので、その点でもいい。こういう呼吸をすると、副交感神経が優位になるので、リラックスできます。

あと、寝香水っていい女感がありますよね。今は、リアルで香水をまとって寝ていますからね、何を着て寝ているのかの質問待ち状態。誰か、ナイスなタイミングで質問してほしい。

 

私が使っているのは、CHANELのNo.5…ではなく、Fragonardの香水各種や、Diorなどのもっと軽めな香り。

cocokirei.hatenablog.com

 

そして、ついについにジョーマローンに手を出しました。丸の内の路面店で購入しましたー。ちゃっかり刻印もしてもらいましたよ。

初めてお店にある香水の片っ端から匂いを嗅いだのですが、どれも癖が強すぎずにいい香りだった。多少の好き嫌いはあるけど、くっさ!ってほどの嫌悪感を抱く匂いは一つもなかったです。香水っていい匂いってことも大切だけど、大嫌いな匂いじゃないってことも同じくらい大切ですよね。

イングリッシュ ペアー&フリージアとネクタリン ブロッサム&ハニー コロンが時に気に入りました。

www.jomalone.jp

www.jomalone.jp

イングリッシュペアーは洋梨の香り、ネクタリンは桃の香り。どちらも、フルーティな香りですが、ちょっと経つとなんとも言えない深い香りがグググっと加わります。こりゃたまらん。イングリッシュペアーは購入、ネクタリンはサンプルをいただきました。ネクタリンも近々買うだろうなぁ。店員さんにこの2つを重ねて使ってもいい香りですよーって教えてもらったんですけど、本当にいい香りだった。ネクタリンも絶対買う。

 

いい香りって絶大。綺麗なものだったり、美味しいご飯だったり、いい匂いだったり、ふわふわな頬だったり、五感に訴えかけてくるものって絶大。クオリティオブライフを爆上げしてくれますね。

 

ではまたー。