スタメンスキンケア〜2018年上半期ver〜

こんにちは!

現在のスキンケアのスタメンをご紹介します。

肌悩みは敏感、乾燥です。それではいきましょー!

 

朝のスキンケア

使うものはこれです!

f:id:cocokirei:20180622223654j:plain

まず、顔をぬるま湯で洗ったら、一番左のクリニークのクラリファイングローションで拭き取り。

www.clinique.jp

ニキビが出来そうor出来たところに2,3秒優しくじわーっとコットンを当てると、ニキビを沈静化できること多し。ニキビがない時は普通に全顔優しく拭き取ってます。

 

そして、前回の記事でご紹介した、スチーマー

f:id:cocokirei:20180622223347j:plain

 

cocokirei.hatenablog.com

 精製水を入れて、ブッシャーとスチームを浴びます。

血色がぐぐーんと良くなるし、お肌がプリッとするので化粧ノリも良くなります。

 

そして、真ん中のDr.ウィラードウォーターをブシャーっと。

f:id:cocokirei:20180622223654j:plain

限定品なので、ボトルの色がピンクですが、中身は普通のものと一緒です。

www.willard.co.jp

ウィラードウォーターは化粧水のポジションです。

初めて使った時は、正直、たぁだの水ぅ…!ってなったんですよ。

使用感は浸透力のいい、ただの水。さらっさらで、保湿感等々は特になし。

でもでもでも、夜使って、朝起きたら、肌がぷりっぷり!肌の奥がみちっとぎゅっとする!みちみちになって、肌の弾力が増しました。ただの水じゃなかったのね、疑ってごめん。

 

これを、5プッシュして、手のひらでじわー、また5プッシュして手のひらでじわーを、気がすむまでやります。大体、3、4回してます。

 

そして、大本命、ヒノコスメのhinoco C

hinocosmetics.shop-pro.jp

美容液ポジションです。

これ、めっちゃいい。以上。

 

うそうそ、冗談ですー。もうちょっと感想言わせてー。

これ、今年の1月か2月ごろから使ってるんですけど、感想に変化があるので、順を追って書きますね。

 

〜使い始め〜

刺激なし(目に入ると痛い)、ほんのちょーっとトロッとした水みたい。

ハンドプレスでつけると、肌の上でちょっと泡立つ。でも、そのおかげで、手のひらからポタポタとヒノコCが溢れていかない。

 

浸透力よし、浸透力よし浸透力よし!

最初の頃は、とにかく入るだけ入れてました。

ドラマを見ながらスキンケアしてたら、気がついたら30分間もヒノコC重ね付けしてたことがあって、その時は流石に先の見えない恐怖に襲われました。これからずっとスキンケアに30分以上かけなきゃいけないのかと。

 今まで使ってた化粧水とか美容液って少しでもつけ過ぎると今度はその愛が暴力になって、肌が荒れてたんですよね。プラスを足してるつもりが、足し過ぎると急にマイナスになる。お気に入りのipsaの化粧水でも、敏感肌用のラインでも、つけ過ぎないようにビクビクしてましたね。

その点、ヒノコCはどれだけつけてもマイナスに傾かず、ずっとプラスを足していけるのは……、ヤバイ(語彙力不足)

 

効果はすぐ現れました。30分も入れ続けてたときは、明らかに肌がスッコーンと明るくなりました。

くすみが抜けて、肌が白い。韓国人が仕上げたお肌みたいにスッコーンって明るくなりました。

 

〜今〜

ありがたいことに、大体、3回重ね付けすればよくなりました。

お肌の調子が良くなって、肌の奥が満ち満ちになったからか、これ以上入っていかないんですよね。よかったー。

そして、肌の色そのものがドッカーンと白くなったわけではないのですか、くすみが抜けたので、パァァァァァッと明るくなりました。結果として、肌も白く見える。ファンデーションの色も変わりました。

 

最後に、Arougeのエッセンスミルククリーム

cocokirei.hatenablog.com

これに関しては、最近記事書いてるんで、まだの方はそちらを読んでいただければと思います。

 

以上で朝のスキンケアは終わりになります。

ちなみに、コットン派?ハンド派?って話ですが、私はハンド派です。

というのも、たまにコットンで荒れるんですよね。ひったひたコットンをただ肌の上に乗せておくだけで、擦ったりとかはしないんですけどねー。でも、負けじとたまにコットンパックもします(怖いもの知らず)。

あ、クリニークの拭き取りだけは、もちろんいつでもコットンです。

 

次に、夜のスキンケアをサクッと行きます。

f:id:cocokirei:20180623182029j:plain

スチーマー、クリニークの拭き取りをOUT、ipsaのアイクリームをIN

肌や心が疲れてるときは、スチーマーも使います。

ipsaのアイクリームは朝使うと目元がヨレやすい気がするので、夜だけの使用です。

 

以上が、私の今のお肌、生活、財力を加味した上で、最高のスキンケアになります!ありがとうございましたー!

Panasonic スチーマーナノケアEH-SA67

こんにちは。

厳しい冬の乾燥にも耐え抜き、やっと落ち着いたスキンケアチームを紹介します。

 

まずは朝のスキンケアから。

と、言うつもりで書き始めたんですけど、一つあっつく語っときたいアイテムがあったので、急遽変更します!

 

どうしても欠かせない、無人島に持って行くならこれ!なアイテムなんですよー。

f:id:cocokirei:20180617133912j:plain

水!!

そう、水、精製水。やっぱり、人間の60%は水分でできてるんでね、水を顔にぺっぺーと付けておけばスキンケアなんて完璧ですわ。

 

…て、もちろん嘘です。

いや、厳密にいうと嘘じゃない。この水をね、魔法のギアで最強水にしてあげるんですよ。それを顔にブッシャーです。

その魔法のアイテムはこちら。

Panasonic スチーマーナノケアEH-SA67

f:id:cocokirei:20180617134445j:plain

panasonic.jp

そう、これ。結局スチーマー。パナソニックビューティ様様。

何度かブログで話してるんですけど、去年の冬に前代未聞の乾燥、肌あれ、アトピースパイラルが発生しまして、何をつけて保湿しても肌がピリピリピリピリ、インナーがドライドライしまくって、夜な夜な肌荒れの悲しみで枕を濡らして眠れない日々を送ってたんですけど、実はそれの根本を解決して、持ち直してくれたのはこいつなんです。

そういえば、毎日、ピーピー肌荒れの話しかしない私を見かねて、彼がちょっと早い誕生日プレゼントでくれたんですよね。ほんと、ありがとう。いつも柿ピーのピーばっかり食べさせてごめん。これからはちょっとは柿もあげるわ。

 

話は戻して、乾燥からくる肌荒れに悩んでいる人には、ぜひ試して欲しい。

たっかい化粧品買うくらいなら、これ1台買お?買ってもらお?

 

スチーマーってただの湯気出してくるマシンなのかなー、ヤカンの湯気浴びるのと一緒なのかなーとっておもってたんですけど、違いました。実際はもっと細かい粒子の湯気を出してきます。それがスチーマーなのか?

ヤカンの湯気だと浴び終わった後、顔が水滴でベシャベシャになるんですけど、スチーマーを浴び終わった後はあら不思議、ベシャベシャしてない。粒子が細かいから肌の内側に浸透できるんですかね。とにかく、浸透してる感ありです。

 

スチーマーなんで、温かい湯気が出るんですけど、所詮水なんで、スチーマーで肌荒れする心配もかなり少ないと思うんですよ。まあ、何事もやりすぎは毒なんで、その辺は用法用量を守ってお使いください。あと、熱に敏感な人も注意かなぁ。

 

とにかく、私はこれを1日1回、酷かった時は1日2回使うことで、肌の内側の水分量がアップしたのか、インナードライみたいなのが解決して、結果、乾燥からくる肌の大災害が収まったんですよ。

敏感肌用の化粧水すらピリピリしてたから、まさに救世主だった。Panasonicになんか贈呈したい気分です。

 

これを毎日使っているのと、季節が変わったおかげで、乾燥は大分気にならなくなったんですけど、今は別の理由でこれを使ってます。

 

鍵となるのは、朝使うこと

そう、朝にスチームを顔に当てることで、血色が良くなる。クマやらくすみやらが吹っ飛んでくれるので、隠すところが減る減る。

水分たっぷりプリップリのお肌になるんで、化粧ノリ、モチもグッドです。

 

え?朝から、スチームなんて優雅に当ててる暇あるか!って?

それね、私も思ってました。

これ、普通のスチームモードで1セット12分かかるんですよ。朝に、12分はでかいですよね。1時間くらいの価値あるんじゃないかな。

でも、ご安心を、12分やらなきゃいいんですよ。水を入れる量をね、1/3とかにしてやればいいんですよ。水がなくなると、安全システムみたいなのが働いて、勝手にエラー起こして水を熱するのを止めてくれるんで、そこでストップ押せばいいんです。

これ、panasonicさん的にはどうなのかな。やっぱり怒られちゃうかな。でも、今のところは壊れてないし、朝の12分が4分になるから、こちらとしてはこれで十分です。効果もちゃんとでるよ。

 

panasonicさん、他にもスチーマーを出してまして、詳しい機能の違いは下のサイトを見ていただきたいです。

panasonic.jp

ざっくり、説明しますと、こんな感じ。

f:id:cocokirei:20180617141055p:plain

左から、あったかいスチームと冷たいスチームを出す機能がついてて、その2つの温度を何分おきに出すとかで、5つのコースがあります。スチームを出す部分も2つついてて、とにかく強そうな最高グレード。

 

真ん中は私が持っているやつ。あったかいスチームの他にも、寝てる時に枕元に置いておけばナノイーを出してくれたり(寝ながらエステ)、髪に当てるヘアケアモードもついてます。まだ使ったことないけど。スチーム部分は1つです。

f:id:cocokirei:20180617142601j:plain

 

一番右はさらにコンパクトタイプであったかい湯気を延々にだしてくるマシーン。

 

私はいくつかグレードがあったら、なんやかんや言って一番高いグレードを選ぶようないやらしい人間なんですけど、こればかりは真ん中のものでよかった、ナイスチョイスでした。

というのも、最高グレードは大きくて、毎朝持ち歩くのがしんどいーって使わなくなりそうなんですよ。大きさ的に成人男性の頭蓋骨くらいありますからね、なんで朝から頭をえっちらおっちらテーブルまで運ばなきゃならないのかと。

その点、真ん中のは持ち運べるように取っ手がついてて、大きさも半分くらいです。一番右の小さいやつでもいいんですけど、ちょっと見た目がチープなのと、寝ながらエステを使いたかったのでね(結局まだ使ってないけど)。

 

最後に、私のスチーマーの使い方を。

まず、スチーマーに精製水を好きな量入れる(水道水はダメ)。スチーマーをオン。適宜、化粧水をつけるみたいに、手の平で肌をギュッギュと包む。スチームが切れたらおしまいです。

 

値段が値段なので、ホイホイすすめるには適してないんですけど、それでもオススメ度はダントツNo.1です。是非是非!

SHISEIDOのクッションファンデを使い切り

こんにちは。

 

ついにSHISEIDOのシンクロスキングロークッションコンパクトを使い切りました!パチパチパチー。

f:id:cocokirei:20180617001714j:plain

 このクッションファンデについては、下の記事で熱く語ってるんで、気になる方はぜひお読みください。

cocokirei.hatenablog.com

 

 

いやー、いいクッションだった。

 

初めてのクッションファンデだったんですけど、クッションって手軽でいい

クッションにスポンジをぽんぽんして、そのまま肌にぽんぽんすれば完成っていう手間のなさよ。すっごい楽。手も汚れないから、忙しい朝の救世主。

 

スポンジに取る量の調節もしやすくて、取りすぎたときも、スポンジのファンデがついているところとついてないところで上手く調節しながら仕上げれば失敗もない。ってこれは普通のリキッドファンデも同じかw

とにかくスピーディーに綺麗に仕上がるのがとても良かったです。

 

仕上がりは、ツヤ、もち良し

カバー力はどうなんだろう、私は少なめに取ってやや薄めに仕上げていますが、適量とればそこそこカバーしてくれるのでは?

 

そうそう、クッションファンデってすぐ無くなるからコスパ悪いって聞いてたんですけど、私は少なめに取っていたこともあってか、6ヶ月もちました。

他のリキッドファンデとかと比べると、早いんだろうなと思うんですけど、今までろくにファンデを使い切ったことがなく、使用期限切れたのをガンガン使うよりは、お肌的にも精神衛生上もこっちの方がいい。使い切りの気持ち良さも味わえるし(これ大事)

 

あと、有難いことに、ファンデが原因の肌荒れも、肌疲れもなかったですね。ありがとうー。

 

リピートしてもいいんですけど、次に控えているのはこの2つ。

f:id:cocokirei:20180617002012j:plain

MAKE UP FOR EVERのクッションファンデRMKのリクイドファンデーション

 

週明けから使おうと思ってるんですけど、どっち使おうかは考え中です。

クッションって保湿力高いイメージで、これからの時期はどうなんでしょうね。でも一度気分転換に普通のRMKのリキッドを使いたい気分でもある。でもでも、MUFEは一回だけ使ってるんで、衛生面的にはこっちをとっとと使った方が良さそう…。

どっちを使うかは月曜の朝までに決めます。

 

あ、ちなみにSHISEIDOのクッションのケースは限定品で可愛いので、捨てずに取っておきます。いつかまた使う日がくるその日まで。

 

ではまた!